FX天才チャート実践記[2018年12月4日]

及川塾の特典である「天才チャート及川式デイトレ大百科」を何度も視聴した男の外国為替(FX)トレード奮闘記です。

2018年12月4日の実践は、東京時間の典型的な円シリーズ揃いの直近安値ブレイクを射止めた実例となります。

円シリーズ揃いの直近安値ブレイクは激熱

12月4日(火曜)は、久しぶりに東京時間9時45分から天才チャートを開き、チャートを眺めていました。円シリーズで直近安値ブレイクしそうな気配でしたが、ローソク足の実体が明確に直近安値をブレイクするまで待ちました。

通貨ペア:EURJPY(ユーロ円)、エントリー:売り

通貨ペア:GBPJPY(ポンド円)、エントリー:売り

通貨ペア:USDJPY(ドル円)、エントリー:売り

[エントリー理由]

EURJPY:直近安値ブレイク

GBPJPY:直近安値ブレイク

USDJPY:直近安値ブレイク後の一戻し

[損切り]

USDJPYチャートで青線をローソク足の実体が割れたら損切り

※青線まできたらナンピン予定

[利確目標]

15分足の安値を確認し水平線を引いた。

[エグジット理由]

USDJPYチャートで利確目標に到達したため。

[PIPS数]

24pips

[トレード時間]

15分

トレード後記

東京時間の前場、特に10時から11時30分までの時間帯は私にとってゴールデンタイムともいうべき得意な時間帯となっています。素直なテクニカルの発生が多く、エントリーしやすい時間帯です。後はチキンハートのせいもあり、エグジット(利確)が少し早いので、その辺を少しずつ改善していきたいと思います。

コメント

  1. より:

    いつもブログ拝見しています!
    天才チャートを頂く事はできますでしょうか??
    勉強になります。
    ありがとうございます。

    • まさくぼ Mr.Silver より:

      武さま

      コメント頂きありがとうございます。

      申し訳ございませんが、
      インジケーター「天才チャート」は及川圭哉氏のFXismに
      著作権がございますので、私の方ではご対応致しかねます。

      何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました