FX天才チャート実践記[2018年9月17日]

及川塾の特典である「天才チャート及川式デイトレ大百科」を何度も視聴した男の外国為替(FX)トレード奮闘記です。

2018年9月17日の実践は、敬老の日(祝日)ということで得意の東京時間はトレンドが出ず難しいかなと思って臨みましたが、なんとか勝ち切ることができました。

祝日はレンジ相場になりやすい?

祝日は出来高が乏しいため、大きなトレンド発生はなくレンジ相場になりやすい傾向にあります。それを逆手に取り、2発目の買いは前回安値ラインで自信を持って2口の買いを入れました。

通貨ペア:EURAUD(ユーロオージー)、エントリー:買い

[エントリー理由]

1発目:押し目買い(正直早すぎ)

2発目:前回安値&上向きの上位足での反発狙い

[損切り]

最後の砦である茶色線をローソク足の実体が割ったら損切り

[利確目標]

1発目:前回高値

2発目:緑線にタッチ

[エグジット理由]

緑線にタッチしたため。

[PIPS数]

10pips

[トレード時間]

45分

トレード後記

1発目の買いは明らかにミスエントリーですが、2発目の買いは久しぶりにほぼ完璧なエントリーでした。

今後の祝日トレードで活かせることもあるかと思いますので、「祝日はレンジ相場になりやすい」ということを頭の片隅に覚えておくと良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました