及川塾の特典である「天才チャート及川式デイトレ大百科」を何度も視聴した男の外国為替(FX)トレード奮闘記です。
2018年9月5日の実践トレードをアップします。
経済指標発表後は飛び乗らず伸び切ってからが勝負!
9月5日(水曜)はオージーの実質GDP(★★★)発表で大きくトレンドが伸びるので、伸び切った後の戻りや押し目で入ろうと考えていました。
通貨ペア:GBPAUD(ポンドオージー)、エントリー:売り
[エントリー理由]
オージーの重要な経済指標の発表後はトレンドが大きく発生しやすいので、その押し目や戻り目を狙ってエントリーすると決めていたため。
[損切り]
緑線をローソク足の実体が割ったら損切り。
[利確目標]
経済指標発表直後の5分足の実体まで
[エグジット理由]
10pips超えていたことと、チキンハートすぎて耐えられなかったため。
[PIPS数]
15pips
[トレード時間]
5分
トレード後記
トレード時間5分で15pipsなら費用対効果は高く良いトレードだと思っています。
もちろん結果的には、あと10分我慢できていれば、30pips超えていたので、それが一番ベストトレードだったわけですが、現時点の私のメンタル(チキンハート)では到底そこまでポジションを持つことは不可能であります。
コメント